2009年08月03日

だーりんのデッサン

だーりんデッサン

絵画教室に通ってる方が
A3の画用紙に犬だーりんを描いて下さいました手(チョキ)

本当にそっくりでびっくり 目
額に入れてトリミング室に飾ろうと思います。



posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:58| Comment(2) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

梅雨明け間近?

posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:59| Comment(2) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

憧れのデジタル一眼レフ

一眼レフ

EOS kiss ×2

カメラなんて写ればいいか・・・程度の私だったのに何故?

ブログを始めてからいろんなサイトに訪問すると
可愛いの写真や風景など
まるで目前にあるかのように鮮明な写真をアップしてる人が
たくさんいるので驚かされる。

デジカメでもいろんな技法があるけど限界もある、
まして犬だーりんが静止するのは・・・
寝てる時とおやつを待つ時のポーズだけ 眠い(睡眠)

ちょっとカメラの世界を知りたくなったってわけ。

ふぅ〜ん 

どんなもんで? 起きまつかやっぱ寝まつ


続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:07| Comment(4) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

食べ物続きで雛祭り

おひなさま.JPG  お抹茶タイム.JPG

ひな祭りに道明寺手作り
気分を盛り上げるため、お抹茶を点ててみました ハートたち(複数ハート)
続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(6) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月14日

Saint Valentine’s Day

マーブルケーキ

今年はケーキ用のマーガリンでマーブルケーキを焼きました

最近のバレンタインデーは、
女性が男性にチョコレートを贈るだけじゃなくて、

義理チョコ」、「チョコ」、「チョコ」、マイチョコ」

何の目的か訳が分からないし
チョコだけのプレゼントじゃなくて
肉まんがハート形だったりするので笑っちゃう プレゼント

サングラス.JPG
あのぉ〜 お母たん

犬 だーりんも男の子なんでつけど

忘れてませんか・・・ 失恋



え〜い! 目隠しでごまかすか わーい(嬉しい顔)
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 20:59| Comment(4) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

クライマーズ・ハイ

朝からもの凄い強風が吹いていて外は砂嵐 台風

閉じこもりの一日になりそう・・・
DVDを借りて『クライマーズ・ハイ』を観た。

クライマーズ・ハイ.JPG

ご近所に住んでいた頃、いただいたサイン ←プチ自慢

続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(4) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月05日

マジカル・アイ知ってる?

マジカルアイ.JPG

仕事で 目 を使い、趣味で 目 を使い、PCで 目 を使い・・・
けっこう 目 に関しては労わっていなかったかもしれない。

パートナーが買って来た

どんどん目が良くなるマジカル・アイ」500yen

実は表紙の四角にはカバさんが隠されています

えぇ〜 exclamation&question

じ〜と見つめていると画像が立体に見えたり
見えなかった別の絵が見えてくるというものです。

これが視力回復に効果的というのでちょっと訓練しています。
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 19:50| Comment(2) | TrackBack(0) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

オバマ大統領のファーストドッグ

犬ラブラドゥードルポーチュギ−ズ・ウォーター・ドッグ 犬

どちらも聞きなれない犬種ですが
この二つの候補が有力らしいです。

犬ラブラドゥードル
ラブラドール×プードルのMIX犬
温厚なラブの性格と抜け毛の少ないプードルを掛け合わせた
未公認犬種

犬ポーチュギ−ズ・ウォーター・ドッグ
ポルトガルの漁師の伴侶犬として活躍していて
独特のカットがユニーク

どちらにしても動物保護施設から譲り受ける
準備をすすめてるっていうから素晴らしいお考えです ハートたち(複数ハート)
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 16:21| Comment(4) | TrackBack(0) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

メリークリスマス!!


クリスマス 素敵な聖夜をお過ごしですか クリスマス

タピストリー.JPG


←パッチワークに夢中になっていた
15年位前のタピストリー。
最近はパッチワークの方はご無沙汰で
針が錆びついてます、
なんてこった たらーっ(汗)



確か去年は横浜に泊まったのよね。
船ロイヤルウイングで食事してレストラン
ランドマークタワーから夜景見て・・・ぴかぴか(新しい)

今年は明日ささやかなクリスマスを予定してます バースデー

犬だーりんは・・・といいますと

家族みんなが慌ただしく予定をこなしている中で
暇そぉ〜に、日向を追いかけて
ず〜〜〜と不貞寝ですわ 眠い(睡眠)

不貞寝.JPG
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:54| Comment(2) | TrackBack(0) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

「生キャラメル」ゲット!!

生キャラメルセット

田中義剛が経営する花畑牧場の生キャラメルが食べてみたくて
お取り寄せしてみました。

とても人気がある商品なのでタイム販売形式でした。

例えば1600個あるクリスマスクリスマスセットなんぞは
販売開始時刻からヨ〜イドン・・・
たった5〜6分で SOLD OUT exclamation

「カゴに入れる」ボタンを何度クリックしても
次に進めない状況だったので クリスマスクリスマスセットを諦めて
生キャラメルセットに切り替えてやっとゲットしました。

届いたセットはワッパに10粒入った生キャラメルが5箱
手作り感あふれる包み方が素朴で可愛い 揺れるハート

そして そのお味は〜
 
口の中で溶けるキャラメルで
と〜っても美味しい 揺れるハート

ところが今は手作りレシピもネット上で紹介されていて
生キャラメル大流行りなんですって。

意外と簡単にできるものだったのね・・・ガク
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 18:40| Comment(6) | TrackBack(0) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする