2009年08月26日

シルクのシュシュ

シュシュ.JPG シュシュに乗るだーりん.JPG

長い髪を束ねるときに使う
呼び名も可愛い シュシュ

暑い夏は長い髪をほとんどアップにするか束ねて仕事をするので
いつか作りたいと思ってました。

以前引いた座繰り糸の余りで編んでみました 手(チョキ)
参考にしたサイトはこちら

犬だーりんは、ブログ用にシュシュの写真を撮ろうとすると
邪魔をします。

完全にカメラを意識してる・・・その視線 目

ちなみに "栗のイガ染め" は、犬だーりんの左足
あっつ、ご存じでしたか 足
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:00| Comment(4) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

ロングベスト

ベスト.JPG

夏の編み物が完成 手(チョキ)
編み図は、手芸店でコピーしていただいたもの。

中細のサマーヤーンを300g使用

黒い毛糸は眼がとっても疲れて編み難かったけど
シンプルイズベストで、なんにでも合わせられるかも ハートたち(複数ハート)

しか〜し、ネット編みのニットってさ〜

犬だーりんが飛びついたりしたら
すぐに爪が引っ掛かって
糸がビーって伸びちゃいそうで
いつ着ようか考えちゃう 失恋
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:12| Comment(4) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

ヨーグルトケーキ

ヨーグルトケーキ.JPG

晴れ 夏にリクエストの多い簡単「ヨーグルトケーキ

手作りのジャムを添えれば
高原のペンションで味わうデザートみた〜い バースデー

レモン汁を加えて酸味を強調したマイレシピは 
なかなか絶品です るんるん
 
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:06| Comment(6) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

編み犬続々・・・

シーズー犬.JPG チワワストラップ.JPG

パグ.JPG プードル3カラー.JPG

犬ちっこいです、犬ホントにちっこい

だから可愛いのかも 揺れるハート
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 15:35| Comment(2) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

編み犬始めました!

先日、本屋さんで見つけた「編み犬の毎日2」

カップに入ります チビダーリンのパーツ
まずは 手始めに 犬だーりんのミニチュア

掌に乗るほど小さいので すぐ編めそうだったけど
結構時間かかりました たらーっ(汗)

だーりんのお鼻は色なのでミニチュアのチビダーリンも

あなたが主役みたい ボストンテリアとプードル

2体編めたらなんだかコツが掴めてきましたよぉ〜 手(チョキ)
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 22:48| Comment(4) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

ミモザのリース

ミモザとさくら.JPG  だーりんとミモザ.JPG

私の大好きなかわいいミモザかわいい季節がやって来ました 
そして、今年も たっくさんいただいて
さっそくリースを作りました〜 かわいい

ミモザのリース.JPG

しばらくお部屋に春を感じながら過ごすことができます ハートたち(複数ハート)
嬉しいな 晴れ
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:05| Comment(8) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

手作り生キャラメル

生キャラメル6.JPG

花畑牧場の生キャラメルは大人気で
お取り寄せするにも大変でしたが、最近はいろんなところで
生キャラメルの作り方を紹介しています。

そこで私もなるべくシンプルな素材で簡単にできる
作り方を選んで作ってみました〜 ハートたち(複数ハート)

続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(3) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

いちごのシーズン

イチゴ イチゴジャム完成

今年もイチゴからジャム作りがスタート ダッシュ(走り出すさま)

まだ、小粒のジャム用イチゴはやや高め
大量に作るのは春になってからになります。

600グラムのフレッシュイチゴからジャムビン3個半完成 手(チョキ)
煮詰めると甘〜い香りが部屋中に立ちこめて
幸せな気分です 揺れるハート
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:49| Comment(4) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

ケープ完成!!

ケープ.JPG

紡いだ糸に撚りを掛けて
並太位の双糸にしてからケープを編みました 手(チョキ)

この模様編みは毎段変化があるので
ず〜と編み図とにらめっこ 目
やっと覚えられたと思ったらもう完成でした。

以前は2〜3回同じ模様を繰り返すだけでもしっかり覚えられたのに
記憶力がどんどん落ちでくわ〜 ガクッ バッド(下向き矢印)


kupuwase-thumbnail2.gif 


 ←もともとのフリースがこちら!



posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 22:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月30日

柚子マーマレード

柚子

ご近所から無農薬の新鮮な柚子をいただいたので
柚子マーマレードを作りました 手(チョキ)


続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 20:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。