2011年03月04日

レインボーチューリップ

カラフルチューリップ.JPG

チューリップの花束

目 とっても珍しいチューリップをいただきました 目 

続きはこちら


posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 13:29| Comment(4) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

空き缶ポット

空き缶ポット.JPG


トマトやコーンの空き缶を
ポットにしてグリーンを植えました。

カントリー調アンティークポット?(笑)

ちょっと錆び付いてきた缶がお気に入りです ハートたち(複数ハート)


今日は、が咲く頃の気温まで上昇しました。

日影で凍りついてたビオラも頭を持ち上げて復活です グッド(上向き矢印)


 
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 19:50| Comment(5) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

ガーデン

フウセンカズラが

バラの垣根に巻きついて占領してしまいました


来年は、グリーンカーテン に仕立てようかな

エコだよね

風船カズラ.JPG

紙風船のような形をした果実が可愛らしくてユニークです

早々と咲いたフウセンカズラの実から

なんとも可愛い  が取れました!!




続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(8) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

まだまだキレイに咲いてます

ピエール!!

ピエールがキレイに咲いてます

他のバラはチラホラとなりましたが
花期が長いと嬉しいです。

人気の秘密はココにもあるのかな。


続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 14:19| Comment(4) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

バラ咲きました!

kako-boy3pxv5pWx1nwEg.jpg

例年より一週間ほど遅くバラが咲き始めました かわいい
黄色のバラだけ根元を害虫に侵されて枯れてしまいました
お気に入りだったので ショック バッド(下向き矢印)

でも、その分昨年仲間入りした花芯がピンクのバラ
ピエール・ド・ロンサールは、沢山花をつけてくれました↓

続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:47| Comment(5) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月10日

バ〜ラが咲いた、バ〜ラが・・・♪

モッコウバラアーチ.JPG

かわいい モッコウバラ 満開で〜す かわいい

モッコウバラは、棘(とげ)がないから剪定も楽ですけど
アーチのトップがうまくトリミング出来なくて盛り上がってま〜す わーい(嬉しい顔)
片側は、クレマチスの分けなんだけど
バランス良く這い上がってくれないもので

イ・ビ・ツ・・・(笑)  まっつ、いいか。

アーチの向こうは純日本風のお隣さん邸

続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:06| Comment(3) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月29日

FLOWER


犬 だーりんは、天窓からの陽射しを求め

体を時々ずらしながら日光浴&お昼寝 眠い(睡眠)

ときどきビクッと眼を覚まして・・・・・ 

ブログ 089.jpg

また寝ます 眠い(睡眠)

いつもFLOWERより団子の夢見てます レストラン



続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 22:21| Comment(4) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

大雪です!

大雪.JPG 初めて作ってみたパンナコッタ

温かい春を迎える準備が出来て花粉が気になる頃に
まさかの大雪が降りました。

テーブルとイスに積もった雪がマカロンみたいに可愛らしくて
写真を撮りました。

右の写真は初パンナコッタ作りました 手(チョキ)
雪をかき分けて摘んできたアップルミント・・・色わるっつ 失恋
でも手作りブルーベリージャムと直売所のイチゴを添えて
とっても美味しかった ハートたち(複数ハート)

昨日と今日の雪で 犬ダーリンお坊ちゃまは、自宅待機 眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)


posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 22:16| Comment(6) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月18日

いらっしゃいませ〜!

ぴかぴか(新しい) お気に入りのガーデニングテーブルとイス ぴかぴか(新しい)
おすわりダーリン.JPG

あちこち錆が目立ってきたので塗り たらーっ(汗)

すでに2度目のペンキ塗り
今回はちゃんと錆び止め処理をしてから水性ペイントを塗りました 手(チョキ)
これで長持ち間違いなしv。

続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(8) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

プチトマト

プチトマト.JPG

プランターで育ててるが色づきはじめました 手(チョキ)

このところ天候不順のため
日照不足で収穫は足踏み状態だけど
房の下まで赤くなったらいっぺんに収穫するのか、、、

それとも

すでに赤いトマトを一粒づづ採ってよいものか、、、

房の下まで全部赤くなるまで眺めていたい気分

無農薬のため虫くんも食べ時を狙ってるぅ 失恋 
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 21:23| Comment(6) | 犬のしっぽガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする