2012年03月11日

桜ライン311

平成23年3月11日

東日本大震災が発生し

東北各地を津波が襲いました。



津波の到達点を

桜の木でつなぎ、

後世に伝えたい。



桜ライン


こうすれば、

何処まで津波が押し寄せて来たのか

今、小さな子どもたちの記憶が

将来薄れても



桜ラインより上に 逃げればいい!」



陸前高田市の津波到達点上に桜を植樹し、


震災を後世に伝える為のプロジェクト



桜ライン311


陸前高田市は、

近所に住む知人の実家があり

一週間、家族と連絡が取れずに

生々しい震災直後の様子を知った所です。


桜ライン311を応援したいと思いました。


右の「震災まいご犬」バナー

記事の内容が詳細に更新されました。





posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 23:33| Comment(2) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

動物から人に感染・・・


ペットとの生活、感染症にご用心

犬のしっぽギャラリー.jpg
日経新聞 2月5日(日)


犬や猫を室内で愛玩すると、

ごく稀に感染症というリスクを伴います。


あまり神経質になり過ぎる事はないけれど

知っておくことが大切です。


狂犬病という恐ろしい感染症は、犬に咬まれた時に注意!!

発症するとほぼ100%死亡します どんっ(衝撃)

ただ、日本では狂犬病の予防接種が、

飼い主の責務であることが浸透しているので

昭和32年以降発症はなく根絶されています。


行き過ぎた接触に注意して

アニマルパートナーとの暮らしを楽しみましょう るんるん



posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 17:19| Comment(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

新年明けましておめでとうございます

happy-new-year_clock.gif

今年も

希望あふれる年で

ありますように 晴れ



posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(3) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月24日

MERRY CHRISTMAS!!

大切な家族と可愛いワンと

素敵な Xmas night をお過ごしください。 


3826.gif



posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 20:21| Comment(2) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

「I love you & I need you ふくしま」

とっても素敵な応援歌です。

がんばれ!ニッポン!!



福島県出身のアーティスト4人が「猪苗代湖ズ」を結成し、

東日本大震災被災者へのチャリティーソングを制作。

福島県出身の西田敏行ら著名人を含めた

47都道府県の出身者が福島への愛を一緒に歌います。

posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:50| Comment(4) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

心ここにあらず・・・

つくし.JPG

新年度がスタート!!

お散歩中、ツクシ発見 目

まだまだ背丈は低いけど

元気よく地面から大空に向かって成長してますグッド(上向き矢印)




続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(5) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月21日

国連からコメント

0035.gif


「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ、

  今回は国連が全力で日本を援助する。」 と発表!

感動しました。



続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 13:35| Comment(4) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

ペットの防災対策

どんっ(衝撃) 東日本大震災における甚大な被害 どんっ(衝撃)

終日の報道ニュースを観てとても胸が苦しくなる状況です。


まず、震災に遭われた被災者の方々に

心からお見舞申し上げます。

何としても生き抜いてほしい!

希望を持ってほしい!

と今、自分で出来ることを考えながら応援しております。


群馬県内も死者が出たり

震度6弱 を記録した「織物の町」桐生市では、

歴史的建造物である古い織物工場を利用した

ノコギリ屋根が崩落したほか、

市指定重要文化財「有鄰館(ゆうりんかん) 」の

レンガ蔵屋根の瓦が落下しました。



いつまた起こるかも分からない災害対策として

ペットの防災対策について知っておいてほしいと思います。

もし、災害にあって避難する時にペットはどうする?

しかし、迷わず一緒に非難 して下さい。

避難所に行けば、良い方法が必ずあります。

普段から迷子札を装着しておきましょう。

リード・キャリーケースの準備

ワクチンの接種をして、他人に迷惑を掛けないマナーや躾をマスター

しておきましょう。

↓↓↓《災害が起こったら》参考サイト↓↓↓

http://www.animal-navi.com/navi/refuge/refuge_menu.html

被災地ペットへ.JPG


また、大震災における計画停電のため

トリミング予約に変更が生じる恐れがありますが

それぞれにお電話にて対応させていただきます。

犬 営業は通常通り行いますが

多少のご不便ご迷惑をお掛け致します事をご了承下さい。


被災者の方々の立場に立って

私たちに出来ることを一緒に考えて行動しましょう。


 みんなで節電!! 




posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 08:37| Comment(4) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

☆〜またまた雑誌に紹介〜☆



51iWaZDAz5L__SL500_AA300_.jpgDOGヘアアレンジ決定版カタログ1102.JPG

2011年 2月発売の

DOG ヘアアレンジ」  世界文化社

美犬になれる 最強サロンガイド」ページに
Dog Salon 犬のしっぽ を紹介していただきました手(チョキ)

ダーリンと掲載誌.JPG

犬 ダーリンに会いに来てね〜、待ってるよん  ハートたち(複数ハート)


最近は、雑誌をご覧になられた方が遠方より

ハイウェイを利用してお越し下さいます。

ワンちゃん連れなのでくれぐれもお気を付け下さいませ 車(セダン)


HPを良くご覧になってから安全運転でお越し下さいね。 → こちら


posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 00:00| Comment(2) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

☆〜雑誌に掲載〜☆

トイプードル最新ヘアアレンジBOOK ちっちゃく掲載

今月発売の

トイ・プードル 最新ヘアアレンジBOOK  世界文化社

全国サロンガイドのページに
Dog Salon 犬のしっぽ が紹介されました。 

続きはこちら
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 09:29| Comment(6) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする