「飛び出せ Kitchen ♪」 のjugonさんに大きな3枚の葉っぱを送っていただき
お水に浮かべてから1ヶ月経過。
マザーリーフは、グッドラックリーフ、ハッピーリーフ
子宝草などと言われています
とても丈夫な亜熱帯の植物なので
冬だけ屋内で10℃以上で管理すればグングン成長するらしいです。
いづれ逞し〜いお母さんに成長するんですね
もう少し成長したら鉢植えして屋外で育てます。
真ん中に浮かべた3輪の花は、彩り。
お水に浮かべてから1ヶ月経過。
マザーリーフは、グッドラックリーフ、ハッピーリーフ
子宝草などと言われています

とても丈夫な亜熱帯の植物なので
冬だけ屋内で10℃以上で管理すればグングン成長するらしいです。
いづれ逞し〜いお母さんに成長するんですね

もう少し成長したら鉢植えして屋外で育てます。
真ん中に浮かべた3輪の花は、彩り。
わ〜い、芽が出たのね!
良かった〜〜(^^)
外の土に植えるのは、その芽を根っこのところから取って植えればOKです。マザーにはもっとお子ちゃまを育ててもらってください。
お水が大好きなので、どんどんあげれば大きくなりますよ。sippoさんのところは地植えがおできになるので、大木になるかも・・・!
マザーリーフにはいろんな名前があるんですね?私はベンケオソウというのしか知りませんでした。教えてくださってありがとうございます♪
お陰さまで、出ました出ました!!
日増しにおおきく成長してますv。
もう少ししたらポットに植えようかと思ってます。