2012年09月04日

『松本清張賞』 受賞おめでとう!

『烏に単は似合わない』 
(からすに ひとえは にあわない)

阿部智里 著   文芸春秋

店舗前の智里ちゃん.JPG
*** お店に立ち寄ってくれた智里ちゃん ***


ご近所で仲良くさせてもらってる
お友達のお子さん 阿部智里ちゃん(二十歳)が

小説家という幼い時からの夢を叶えました!!! 

それも大学在学中に執筆した作品が
史上最年少で第19回松本清張賞を受賞したのです手(チョキ)

『松本清張賞』は、日本文学振興会が主催する文学賞 本 

嬉しいやら自慢したいやらw。



紀伊國屋書店.JPG


市内の紀伊國屋書店では イチオシ!柱に
堂々と絶賛発売中!!

本の話webでは、
アジアを意識した時代ファンタジーと紹介されている。



〜〜〜 后の座を巡る4人の姫君たちの鮮烈なバトル 〜〜〜

あせび ・浜木綿(はまゆう)・白珠(しらたま)・真赭の薄(ますほのすすき)
という姫君たちの名も魅力的で個性的な人物で面白い。

人が烏(からす)に変身するなど、
舞台や設定が架空の世界で起こる物語。

そのスケール感は、奇想天外である一方、
大和撫子的な視点や想像力や描写にも強く惹かれます。



智里ちゃんは、ご両親の子育てや言葉に
大きな勇気と希望を与えられたと感じている。。。

「私は小説家になる!」という意志がブレなかったのは
身近な人の愛情をたっぷり受けたからに違いないんだろうな。


ただ今、2作目を執筆中!
どんなストーリーで攻めて来るのかとっても楽しみ。


智里ちゃんのサイン.JPG智里ちゃんと記念写真.JPG

ぴかぴか(新しい) 若き女流作家誕生! ぴかぴか(新しい)

犬好きの智里ちゃん.JPG

抱っこしてもらったダーリン 手(チョキ)


『烏に単は似合わない』 
阿部智里 著   文芸春秋

応援しています exclamation×2





posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 20:56| Comment(6) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
知ってる、知ってる、読んだわ!
今○さんの娘さんと同級生で注目よ〜
すっごい才能だと、感心しました。
お写真拝見、可愛らしい方なんですね(^^)v
Posted by ゆり at 2012年09月04日 21:24
>ゆりさん、ありがとう!!

とっても気さくで可愛い美人さんです。

さすが、情報早い!!

横山秀夫さんも智里ちゃんも
ご近所さんだなんて自慢よねv。
Posted by sippo at 2012年09月04日 22:16
sippoさん、こんばんは。

まぁ、それはすごいですね!
なんだか自分のことのように、嬉しくなってしまうsippoさんのお気持ち、良く分かります。
松本清張賞おめでとうございます。と私からもお伝えください・・・って、その人ダレ?ですね(^^)
20才で、すばらしい!次の作品またその次と期待が膨らみます。
Posted by jugon at 2012年09月05日 19:33
>jugonさん、ありがとう!!

伝えます!というか、
ブログ観てもらえるかも。

是非、jugonさんも読んでみて下さい。
とっても不思議なジャンルで食い入るように読めちゃいます。
Posted by sippo at 2012年09月05日 21:57
sippoさんこんばんは

凄い才能のお嬢さんと、お知り合いなんですね!

その若さで、認められ、開花した、この先、さらに楽しみな女流作家の誕生ですね。

知里ちゃん、おめでとうございます!

群馬の星が、また一つ。

私も、自慢したくなっちゃいます。

早速、読んでみます!
Posted by はな at 2012年09月06日 22:38
>はなさん、ありがとう!!

智里ちゃんは、はなさんの後輩です。
ぜひ、応援をお願いします。
Posted by sippo at 2012年09月07日 21:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。