


ダリア(ブラックナイト)
ペンタス
ニチニチソウ
ブルーサルビア
オレガノ
アルテナンテラ(レッドフレッシュ)
コプロスマ
アメリカンブルー
右奥の別名ブラックナイトというダリアは、黄色一重
今は、休眠期でお花が付いてませんね。
11月まで楽しめる寄せ植えなので涼しくなったら
花付きも良くなりそう

こちら↓↓↓ 昨年秋に買ったグリーンネックレス

一粒一粒が一回り大きくなって
ぐんぐん成長しています。
バラの花に似てる多肉植物センペルさんと同居させたら
いい感じ

真夏の陽射しに弱いので
もう少し半日影の特等席で過ごします。
今回はピンクのお花が可愛いわ〜
センペル(また忘れそうだけど)我が家にもあるわ。可愛いピンクのお花を咲かせますよ。
ピンクはニチニチソウですね。
センペルの花!観てみた〜い。
多肉植物は、花が美しいのも人気の秘訣ですよね、咲いてほしいわ〜☆
家のベランダには今お花がありません・・・この前まで一つだけシクラメンが咲いていましたが、枯れてしまって。
あ、ローズマリーだけは咲いています。
やっぱりお花がないと寂しいです。
ブラック・ダリアという小説がありましたが、このダリアはブラック・ナイトというのですね・・・咲いたらまた見せてください。
グリーンネックレスとセンベルの組み合わせ、とても素敵です。それに涼しそう。
シクラメンは、球根だから涼しいところに置くとまた芽が出て来ますねv。
グリーンネックレスは、何度も買って失敗してる植物だから大切に大切にしなくっちゃ☆