平成23年3月11日
東日本大震災が発生し
東北各地を津波が襲いました。
津波の到達点を
桜の木でつなぎ、
後世に伝えたい。

こうすれば、
何処まで津波が押し寄せて来たのか
今、小さな子どもたちの記憶が
将来薄れても
「桜ラインより上に 逃げればいい!」
陸前高田市の津波到達点上に桜を植樹し、
震災を後世に伝える為のプロジェクト
桜ライン311
陸前高田市は、
近所に住む知人の実家があり
一週間、家族と連絡が取れずに
生々しい震災直後の様子を知った所です。
桜ライン311を応援したいと思いました。
右の「震災まいご犬」バナー
記事の内容が詳細に更新されました。
東日本大震災が発生し
東北各地を津波が襲いました。
津波の到達点を
桜の木でつなぎ、
後世に伝えたい。

こうすれば、
何処まで津波が押し寄せて来たのか
今、小さな子どもたちの記憶が
将来薄れても
「桜ラインより上に 逃げればいい!」
陸前高田市の津波到達点上に桜を植樹し、
震災を後世に伝える為のプロジェクト
桜ライン311
陸前高田市は、
近所に住む知人の実家があり
一週間、家族と連絡が取れずに
生々しい震災直後の様子を知った所です。
桜ライン311を応援したいと思いました。
右の「震災まいご犬」バナー
記事の内容が詳細に更新されました。
桜ライン311、素晴らしいアイディアですね。
100年に一度の災害と言われていますが、プレートに余裕ができて下へ下へ入っていっているのでまた跳ね返しがあるかも・・・なんてお話も聞いて、地震国日本、津波はいつ襲ってくるか分かりません。
いりいろな教訓を生かして、防備するしか人間にはできませんから。知恵を生かしていかなければね。
↓温かいぬいぐるみ、いいな〜〜♪
しかも、あんなに可愛いダーリンだなんて、羨ましい!
今も余震が続いて不安が過ります。
悲しみのドン底から少しでも前に進めるよう祈るばかりです。
↓温かいぬいぐるみは、
とっても重宝してます(*^^)v