栃木県佐野市に
佐野ラーメンを食べに行きました

佐野ラーメンの特徴は、「青竹打ち」の縮れた麺
麺を青竹で打つのが特徴です。
「森田屋総本店」
メニューはラーメンと
チャーシューメンのみ!!
澄んだスープと
チャーシューが私好み

ラーメンの後は、ブランドイチゴ「とちおとめ」
寒くてもイチゴのジェラード

濃厚なイチゴの果汁たっぷりで美味しい〜

北関東自動車道 波志江PA.にあるコンビニは、
珍しい商品がずら〜り
地域限定などのご当地スナックなど
手土産に良さそうです

一般道からも立ち寄れます。

今日のお散歩は、しっかり走ったよ


ダーリンの足取りが軽そうなので、安心安心(^^)
コバルゴブルーも良くお似合いのおぼっちゃま!
なんとラーメンの後にいちごのジェラートですかぁ?
器ギリギリのスープに美味しそうなチャーシューで、食べたいよ〜〜。
いちごのジェラートも山もり・・・こちらも美味しそう過ぎですよ。
麺を青竹で打つと青竹の香りが移るとか??
ダーリンお坊ちゃまは気まぐれ犬ですから(笑)元気ですよ。
佐野ラーメンとイチゴのジェラード!
どちらも栃木の名物ですからね☆
なるほど〜青竹の香り移りそう〜☆
味わっていただきありがとう☆
この次は、是非佐野まで行って味わってみて下さい、ほっぺ落ちそうです(*^^)v