お雛様は、年々、飾るのが億劫になってきて
今年は止めちゃおうかな〜って思うんだけど
やっぱり可哀想な気がして
何とかギリギリセーフ!!
今年も桜餅の道明寺を作りました、
餡も手作り。
小豆は圧力なべで10分だから簡単です。
昨年8月、前橋にオープンしたコストコ
お気に入りは、
キッチンペーパーとkirklandコーン缶(ホール)
今日は、雛祭りなので
ちらし寿司を買いました

イクラもカニもたっぷりで彩りも良く
5〜6人で食べられます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
わ〜お雛様!
ちゃんと飾られるんですね。
実家では昔は母が飾ってくれましたが、この頃は全然で、勿論自分で飾ったことはありません(^^;
桜餅の道明寺も、ちゃんとお作りになって。
sippoさん、偉いな〜〜!
向こうにお雛様があって素敵な写真です。
コストコ、すっごく楽しいでしょう?
きゃ〜、恥ずかしいけどお料理の先生に褒められると嬉しい〜☆
コストコ!
外国っぽくてなかなか面白いです。
コストコ、従姉妹とご一緒させて貰ったけど、やっぱり魅力的だわ(^_-)
ゆりさん家族には絶対お得です☆
すぐに会員になったらいいですよ〜、コストコを検索すると人気商品とかランキングが分かりますv。