2011年10月07日

芸術の秋にあやかって

2カセ完成!.jpg

ヨウシュヤマゴボウ・・・西洋からきた種類の山牛蒡、

アメリカヤマゴボウとも呼ばる。


ヨウシュヤマゴボウ見つけた!



このブドウのような房で染めました。

ブドウみたいで食べられそうだけど有毒! 管理は要注意です。

 実は、去年も染めましたが予想外の色に染まってリベンジ!!

どうも染液の温度管理が悪かったらしいバッド(下向き矢印)


去年染めた毛糸がこちら ↓ ↓ ↓

去年のヨウシュヤマゴボウ染め

どうして〜 あせあせ(飛び散る汗)  サーモンオレンジ色  目

同じ素材でも火加減や媒染剤によって

全く違う色に染まるのが草木染めの面白いところです。


ブログ3.jpg


生成り並太毛糸 240g  ヨウシュヤマゴボウの房 240g

アルミの先媒染で処理して

ミキシングしたドロドロの染液に2日間、漬けこみました。



仕上げに斑にしようと、

お酢をドボドボと注いでみました。


仕上がりは、ラベンダーカラー×ピンクの斑模様 手(チョキ)

 
posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 20:51| Comment(5) | 気ままに・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何て素敵なんでしょう〜
自然から出来た芸術作品の様で、これを眺めているだけでも、楽しめそう。
その上、これで何を編むのかしら?なんて思うと夢が広がりますね!
Posted by ゆり at 2011年10月08日 08:23
sippoさん ご無沙汰です

自分で染色!!

あごがれチャイます!!

色も素敵 私好みというか、うんきっと似合うだろうなぁ

 所で 写真 真ん中の列の左 は  毛糸伸ばす器具か何か??
Posted by Amaryllis at 2011年10月08日 20:37
>ゆりさん、こんばんは〜!!

ありがとう、
褒めてもらえると嬉しいですね☆

こんな鮮やかな色が出るとはビックリですぅ〜。

> Amaryllis さん、こんばんは〜!!

Amaryllis さんも編み物好きですものね、
染色も挑戦したらいかがですか、楽しいです。

木製の棒は、
玉の糸を輪っか状のカセにする道具です。

ニディノディとも言い、本来は紡いだ糸をカセにするための道具でカセ作りに使います。

Posted by sippo at 2011年10月08日 21:27
sippoさん、こちらでもこんにちは(^^)

ほ〜んと芸術です。
この植物、ヨウシュヤマゴボウっていうのですね。見たことは何度もあるのに知りませんでした。
今回は果実の色がそのまま出ていますね。
サーモンオレンジも素敵です・・・ひょっとして、去年からほったらかしで編んでいらっしゃらないとか・・・???

sippoさん、斑もできちゃうなんて、やっぱり芸術家!

何ができるのかしら〜?
Posted by jugon at 2011年10月13日 14:17
>jugonさん、こんばんは〜!!

サーモンオレンジに染まった毛糸で編んだのは、ブレイク中のケープ!!
今年は、着れるかな〜♪

斑は、
いい加減を良い加減に見せる技です(笑)

何編もっかなぁ〜(*^^)v
Posted by sippo at 2011年10月13日 20:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。