お天気は、晴れ 
やや黄砂が気になるけどまずまずのお天気です。
3連休の中日で大混雑を予想して
朝8:00出発
高速道路は、上信越道の下仁田IC手前で2kmの渋滞があっただけ
下仁田ICからは一般道を利用してで内山峠を超えて
ラジオの渋滞情報を聴きながら、す〜いすいと順調ドライブ。

内山峠のふわっふわの新緑を車窓からしばし堪能しながら
3時間で清里着

雪を被った八ヶ岳はやっぱキレ~~~イ!!
来て良かったと思う。

「merrimack」でキーホルダーとお財布のメンテしてもらう
いつ行ってもオシャレでセンスある御夫婦のディスプレイ!!
そしてお決まりのコース「清泉寮」へ

こうして、み〜んな富士山や南アルプスや八ヶ岳を
望みながら清泉寮ソフトクリームを食べるのです。

「OH!! NO!!」
「OH! my God!」
ダーリンのすぐ後ろで
渦巻きソフトを落としちゃったお兄さん
ショックよね〜
だって、だって長蛇の列に15分以上並んで
やっとゲットした特別なソフトクリームなんだもの

清泉寮・パン工房のテラスで大自然の恵みのパンを頬張ってランチ
お土産も沢山買っちゃいました
メロンパン! うまし!

「八ヶ岳倶楽部」(俳優、柳生博さん一家のお店)雑木林を歩いたり
「萌木の村」の個性あふれるショップを覗いたり
カフェでお茶を飲んだり・・・
大人の休日って感じ?
GWの清里は、桜が満開でカタクリの花が可憐に咲いてます!
八ヶ岳高原・清里の広大な大自然に沢山の元気もらいました。

だーちゃんもで〜つ
大震災の後は、趣味も手つかずで気分の晴れる日はなかったけど
これからは、少しずつ気持ちを立て直して
いつもの自分を取り戻さなくちゃね。
震災ペットの署名がたくさん集まりました
本当に本当に、ご協力ありがとうございました〜
ペット同伴避難所やペット入居可仮設住宅が増えることを願ってます。

やや黄砂が気になるけどまずまずのお天気です。
3連休の中日で大混雑を予想して
朝8:00出発

高速道路は、上信越道の下仁田IC手前で2kmの渋滞があっただけ
下仁田ICからは一般道を利用してで内山峠を超えて
ラジオの渋滞情報を聴きながら、す〜いすいと順調ドライブ。
内山峠のふわっふわの新緑を車窓からしばし堪能しながら
3時間で清里着


来て良かったと思う。
「merrimack」でキーホルダーとお財布のメンテしてもらう
いつ行ってもオシャレでセンスある御夫婦のディスプレイ!!
そしてお決まりのコース「清泉寮」へ
こうして、み〜んな富士山や南アルプスや八ヶ岳を
望みながら清泉寮ソフトクリームを食べるのです。
「OH!! NO!!」
「OH! my God!」
ダーリンのすぐ後ろで
渦巻きソフトを落としちゃったお兄さん

ショックよね〜

だって、だって長蛇の列に15分以上並んで
やっとゲットした特別なソフトクリームなんだもの
清泉寮・パン工房のテラスで大自然の恵みのパンを頬張ってランチ
お土産も沢山買っちゃいました

メロンパン! うまし!

「八ヶ岳倶楽部」(俳優、柳生博さん一家のお店)雑木林を歩いたり
「萌木の村」の個性あふれるショップを覗いたり
カフェでお茶を飲んだり・・・
大人の休日って感じ?
GWの清里は、桜が満開でカタクリの花が可憐に咲いてます!
八ヶ岳高原・清里の広大な大自然に沢山の元気もらいました。
だーちゃんもで〜つ

大震災の後は、趣味も手つかずで気分の晴れる日はなかったけど
これからは、少しずつ気持ちを立て直して
いつもの自分を取り戻さなくちゃね。

本当に本当に、ご協力ありがとうございました〜

ペット同伴避難所やペット入居可仮設住宅が増えることを願ってます。
こんなブログを見るとほっとします。
我が屋は、家族お出掛け、しなくなったわよ(-_-;)
お出掛けがだんだん少なくなるのは
仕方ないですね、子供の成長の証しですから。。。
多趣味のゆりさんなら、きっと寂しくないですね。
清里にいらしたの?
わ〜〜、いいな♪
・・・大人の休日かぁ、うん、素敵です。
遠くに残雪の山々を見ながらのドライヴ、清泉寮のソフトクリーム、そこにしかない大気、花々、などなど。
ダーリンもリフレッシュして、また明日からがんばろうね〜!
sippoさんのコラージュ、大きくしようと思ったら、非公開!
sippoさんが大きく写ってるのかな??
そうそう、リフレッシュして元気になりました☆
コラージュ写真ね〜(^^ゞ
容量が大きいので一旦は「非公開」となるけど非公開文字の上に「←前の画像」をクリックしてから「→後の画像」クリックすると表示されました。
seesaaは、画像の制限で
不具合が起きるのね。お引越ししようかな〜。