
一年間は、片目だけ入れて
(だるまさんの左眼)
先日無事願が叶ったので
両眼入りました

上毛かるたに“縁起だるまの少林山”とあるように
群馬県の 高崎少林山達磨寺 が福ダルマ発祥の寺。

七転び八起きの精神で
願をかけてお祀りする、開運吉日の福の神。
大きな名入れ達磨をいただいたお陰で
とても充実した一年を過ごすことができました。
お役目が終えたので
お焚き上げを・・・と思ったけど
しばらくお店に飾っておこうと思いま〜す

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
わ〜い、大きなだるまさん!
どんな願いが叶ったのかしら?
両目の入っただるまさんは、お役目達成でなんだか満足そうに見えますね。
七転び八起き、私もがんばろ〜〜!
大きいでしょ〜(^O^)
店内が狭いから、すっごく目立ってます。
実は、宝くじが・・・
いえいえ、買ってませんから(笑)
ご来店いただく
お客様に大当たりしました〜☆
なんで達磨さんが破裂??
それはトラウマになっても仕方ないわ。
そうでしたか、なるほどね。
納得しました(/_;)
おめでとう。
ダーリンちゃん、可愛いぃぃ。
今年も沢山いいことあるといいな。
そらちゃんもね♪