フウセンカズラが
バラの垣根に巻きついて占領してしまいました
来年は、グリーンカーテン に仕立てようかな
エコだよね

紙風船のような形をした果実が可愛らしくてユニークです
早々と咲いたフウセンカズラの実から
なんとも可愛い 種 が取れました!!
バラの垣根に巻きついて占領してしまいました
来年は、グリーンカーテン に仕立てようかな
エコだよね
紙風船のような形をした果実が可愛らしくてユニークです
早々と咲いたフウセンカズラの実から
なんとも可愛い 種 が取れました!!
??? 新種のフードでつか?
それにしては、凝り過ぎかと・・・


もう少し近寄って・・・

ただ今、検証中でつ
ダックスくん、先に味見をしてみてよ
ボストンくん、幸せいっぱいになりそうでつね
今年は、暑くてお花の水やりが大変でした



いつのまにか
蝉の鳴き声が聴こえなくなって
虫の音に変わりました
ようやく秋らしい気候になってホッとしてます
あら〜、sippoさん、無花果苦手でいらしたんですね?
それにしても、これ本物?って(^^)
フウセンカズラの種って、こんなにこんなに可愛いの?
チョコにホワイト・チョコでハートを載せたみたい。
それは、ワンちゃんたちじゃなくったって、食べたくなりますね♪
あんなに暑い夏も、もういい!って思った夏も、行ってしまうとなるとなんだか寂しい。
夏ってそういう季節ですね。
無花果、、、実は、、、です。
jugonさんは初めてみましたか、
まん丸の種に見事なハート模様でしょ。
可愛いんです。
大切にしまって置きたくなる乙女心
わかるなぁ〜。
種も可愛いんでね。
あみぐるみワンたちもとっても可愛い!!
ね〜。
可愛い種!!
今日もいっぱい収穫しました。
編み犬、
ちょっとした眼とか鼻の位置で表情変わるのよ〜。
きっと涼しくて素敵でしょうね!!
そうそう種って不思議な柄ですね!!
今年は水やり大変な年!!
でもきちんと管理して、写真のお花がきれいです
編み犬さん たくさん かわいいですぅ!!
ちゃんとネットを貼って窓辺にグリーンカーテンをする予定がちょっとの間に垣根にツル巻いてしまいました(^^ゞ
Amaryllis さんも編み物得意だから
きっとかわいいワンコ出来ますよ☆