
例年より一週間ほど遅くバラが咲き始めました

黄色のバラだけ根元を害虫に侵されて枯れてしまいました
お気に入りだったので ショック

でも、その分昨年仲間入りした花芯がピンクのバラ
ピエール・ド・ロンサールは、沢山花をつけてくれました↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
わ〜い、咲きましたね!
こんなに沢山のバラに囲まれて、香りにむせるなんて贅沢をsippoさんは味わっていらっしゃるのね?
黄色のバラは残念でしたが、これだけ咲けば丹精を込めた甲斐がありましたね。
昨日、息子3を送って行く時チラリ、お迎えに行く時、前をゆっくり通りましたよ。
黄色がないのに気付いたけど、私好みとうっとりでした。
咲きました咲きました!
バラを見ながらトリミングしてま〜す。
>ゆりさん、こんばんは〜!
そうですか〜☆
さっそく気にとめてもらってたのですね。
黄色のバラがないのに気づくなんて
ゆりさん、記憶力すご〜い!!
ピエール・ド・ロンサールって可愛いくて素敵。
ローズヒップとかもとれちゃうの?
(知識がないのでよく分からないけど・・)
我が家の近くにタッキーガーデンとやらの塀に沢山バラが咲いてるので散歩の時に満喫しています。
バラの匂いも好きです。空は無反応ですが^^
ローズヒップ、採れるみたいね。
採ったことないんだけど(笑)
この辺はどこのお家もバラがキレイです☆
バラの香りで元気でちゃう。