2009年08月29日

マーガリン変えました

モーニング.JPG

パン好きな私の朝食は、ほとんどがトーストです。

そのトーストに塗るマーガリン

クッキーに使うショートニングが、

有害な トランス脂肪酸 を

多く含んだ製品だなんて全く知らなかったわ たらーっ(汗)


でもトーストに塗るマーガリンは わずかなもの・・・

ファーストフードファーストフードやお菓子類など大抵のものに

植物性油脂が含まれているわけだから

自給自足をしない限り

完全に断つことは不可能です。


やっぱり、消費者が正しい知識を得て買い控えして

メーカー側に声が届けばいいのかな ひらめき

犬 犬のおやつだって心配よね〜 

トランス脂肪酸の少ないマーガリン

http://tabemono.info/report/former/10_3.html

ちなみに私が買った創建社の

「べに花ハイプラスマーガリン」

身近なスーパーに置いてありました。

私、神経質になりすぎでしょうか・・・


posted by ダーリン & sippo(お母たん) at 18:12| Comment(6) | sippo(お母たん)日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一緒よ〜、パン大好きだわ!
息子3が入院、今はモンパンでパンをゲットするのが楽しみ〜、どれもグットよ!
そうそう、マーガリンは良くないと、ズーッと使わず、手作りジャムが最高よ1
Posted by ゆり at 2009年08月29日 22:01
sippoさん、こんにちは♪

私もず〜っと朝食は、トーストにマーガリン&コーヒーでした・・・今は、お粥ですけれどネ。

私は朝はいつもバタバタだったので・・・駅まで普通に歩いたら7分のところをほぼ毎朝4分で走った!・・・バターより軽くて塗りやすいので、マーガリン党でした。
トランス脂肪酸って、初めて聞きましたが、知らず知らず怖いものを口にしていたってことですね?
今はマーガリンは、ほとんど食べませんが、両親にも教えてあげないと!

sippoさん、ありがとう♪
Posted by jugon at 2009年08月30日 12:54
>ゆりさん、こんばんは〜!
そうでしたか、私も食パンはモンパン派!!
えら〜い、ご存じだったのね。

ゆりさんもジャムは手作りですか、
市販のものとは段違いですよね☆

>jugonさん、こんばんは〜!
マーガリンが身体にいいだなんて
誰が言うのでしょうね〜 (ー_ー)!!

今と昔はまるで違うってことが
ずいぶんありますよね。
Posted by sippo at 2009年08月31日 21:07
sippoさん、おはようございます。

私もマーガリンは良くないと聞いてから買わないようになりました。
でも、夫がパン好きなので手作りのジャムや餡(アンパンみたいに美味しいです)を使ってます。
そういえば、コーヒーに入れるミルク(ミルクポーション?)も植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風にしたてたものだときいてから飲めなくなってしまって、薄めのブラックか牛乳を入れることにしいてるけど牛乳入りのコーヒーはイマイチですぅ(><)
Posted by 京 at 2009年09月05日 10:05
餡 ←アンです。
Posted by 京 at 2009年09月05日 10:08
>京さん、こんにちは〜!
みんなよく知ってますね。
偉いわ〜!

コーヒ―ミルクは、私も入れたくないわ。

餡ね、餡OK!
Posted by sippo at 2009年09月06日 11:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。